玄関にディスプレイ用の棚を付けちゃいました!
殺風景な空間
我が家の玄関はドアを開けた正面に靴箱があり、
その上の空間がぽっかり空いています。

何も置かないのもスッキリしていて良いのですが、
ちょっと殺風景かなと思ったので、とりあえず靴箱の上に置物など置いていました。

でも、じか置きなので、玄関の靴箱の上に物を置きたい時はちょっと邪魔(-_-;)。
それに何か様にならない・・・。
(多分、私のセンスがないだけなのですが)
という訳で、棚を付けてみよう!となりました。
棚を付けちゃった♪
用意したのは、無印良品の「壁に付けられる家具・棚・幅44cm・タモ材/ナチュラル 幅44×奥行12×高さ10cm」(1,900円)を3つ。
これは無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズで、
我が家の愛用品「壁に付けられる鏡」の仲間です。
これは壁の傷が最小限なので良いんですよね!
3つを壁にどんな風に配置しようか悩んだのですが、平行に付けることにしました。

出来上がった棚に、じか置きしていた物を置いてみました。
棚に乗っかっているだけで、ちょっと素敵に見えます(笑)


これからもっと素敵な空間になるように、少しずつ置物の種類も増やしていこうと思います!
玄関が素敵だと出入りする時に気分が良いですよね。
色々考えてみようっ(^O^)/