無印良品の温湿度計で風邪予防
11月になり、風邪をひいている方もチラホラいらっしゃる季節になりました。
部屋の温度や湿度の管理、換気も大切ですよね。
そこで!
我が家には、温度計や湿度計がなかった為、
無印良品の「デジタル温湿度計 置型」(1,500円)を購入。

リビングに置いたのですが、これがなかなか良い!
コンパクトな割りに表示が見やすい!
ちょっと遠くからでもはっきり見えます。
デジタルで、かつ少し上を向いている形が見やすさに繋がっているのだと思います。
ちなみに・・・
風邪症候群の原因は80~90パーセントがウイルスの感染だそうです。
湿度が40パーセント以下になるとウイルスの水分が蒸発して軽くなるため、
落下速度がゆるやかになり、約30分間、空気中を漂うことになるのだとか。
そして、ウイルスは気温15~18度以下の環境を好んで、活発に活動を始めます。
温湿度計で部屋の状態を把握して、
加湿器などを上手に使って湿度を保ちたいですね。
気に入ったので、仕事部屋にも同じものを購入しました。
これで風邪対策もバッチリ!?