無印良品の湯たんぽで寒い冬もあたたかく

2014年12月17日みーちゃんの「コレいいね!」

無印良品にお世話になることが多い管理人。

本格的な冬になり、寝る前に足が冷えて眠りに付けないこともしばしば。

そこで、今回 湯たんぽ を購入してみました!

無印良品の湯たんぽ
無印良品の湯たんぽ

かわいい湯たんぽがたくさん!

ちょっと前までは、湯たんぽなんて昔の人が使っていた物でしょ?なんて思っていました。

しかし、最近の湯たんぽは可愛いカバーの物が売られており、古さは感じません。

私が購入したのはこちら!

ポリエチレン湯たんぽ・中 1.1L
ポリエチレン湯たんぽ・中 1.1L
あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー・中 ベージュ
あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー・中 ベージュ

鹿の子調 に編み上げられた風合いが やわらかで、手触りが良いです。
ふわふわした素材だと、温かみを感じます。

そして、中にはファスナーが付いています。

中にはファスナー付き
中にはファスナー付き

無印良品の湯たんぽサイズ

私はを選んでちょうど良かったかなと思います。
でも寒がりな方は、でも良いかもしれませんね。

足元が冷えていても、これまでより足が早くあたたまるので、早く眠りに付けます。
※朝まで布団に湯たんぽを入れておくと低温やけどをする可能性があるので、眠りに落ちる前に出しましょう!

湯たんぽオススメですよ(^v^)

2014年12月17日みーちゃんの「コレいいね!」