延長コードやアダプタが邪魔!100均トレーにひとまとめ

リビング・居間

延長コードやパソコンのアダプタ

我が家のリビングには、ソファがあります。

そのソファの下には、あまり見せたくない 延長コード パソコンのアダプタが隠れています。

改善前のありさま
改善前のありさま

我が家の場合、見せたくないコード類をそのままガサっとソファ下に入れただけなので、覗くとこのありさま・・・。

お客さんが来た際、覗きこむ方はいませんが、普段の 掃除の時にかなり邪魔 ((+_+))

ホコリ がどうしてもソファ下に溜まってしまうので、掃除が不可欠。
ソファ下はクイックルワイパーを使うのですが、コードが掃除の邪魔をします

100均トレーにひとまとめ

そこで、コード類を100均のトレーに入れてみることにしました。
使ったのはこちらのトレー。

100均トレー
100均トレー

最初は蓋付きの方がトレーの中にホコリが入らなくて良いかなと思いましたが、アダプターなどの熱がこもると良くないと思い、蓋のないものにしました。

こんな感じに入れてみましたよ。
ついでに、コードの長すぎる部分も100均のマジックテープでクルッとまとめました。

100均トレーにひとまとめ
100均トレーにひとまとめ

これでソファ下がスッキリ
掃除もラクラクです。

掃除の時もストレスなし
掃除の時もストレスなし

延長コードを使う時のストレスも軽減

ついでにもうひとつ良くなったと思うのが、アイロンをかける時

アイロンをかける時は、この延長コードを引っ張りだして使うのですが、トレーを引けば出てくるので改善前より使いやすくなりました。

それまでは、延長コードに他のコードが絡みついて取り出しにくかったんです。

ちょっとまとめるだけでかなり 快適 になりました(^◇^)