リビングの「リモコン」や「文房具」の収納を変更
以前、ご紹介した「リモコン」の収納と「文房具」の収納。
ちょっと変えてみました。
というのも、どれもダイニングテーブルの上に置いていたのですが、少々邪魔で。
2015年に家族が一人増え、広くテーブルを使いたい!と思ったことが理由です。
無印良品の商品を使って
現在はこのような感じになっています。

1.無印良品の壁に付けられる家具
度々ご紹介している、無印良品の「壁に付けられる家具」を今回も利用してみました。
壁に付けられる家具・棚・幅88cm・オーク材 幅88×奥行12×高さ10cm税込3,900円
ダイニングテーブルの高さより少し上になるように、設置。

2.無印良品のアクリル収納
文房具や爪切り、耳かきなどの小物は、「アクリル小物スタンド」を利用。
アクリル小物スタンド 約幅8.8×奥行8.8×高さ9.5cm 税込700円

リモコンは「アクリル小物ラック」を利用。
アクリル小物ラック 約幅8.8×奥行13×高さ14.3cm税込1,200円

これがまたリモコン入れにちょうど良い!
オーディオの小さいリモコンも一番上の段に置けて良い感じ(*^^)v
今まで、置き場所が曖昧だったのでよかった~。

これでテーブルの上を広く使えて、かなり快適になりました☆