めがねっ子のめがね

2013年10月21日サニタリールーム・水周り, 洗面所

我が家は夫婦共に「めがねっ子」であります。

家にいる時はめがねですが、

外に出かける時は「コンタクトレンズ」を装着します。

すると、帰宅するまではめがね不要

マイめがね
マイめがね

 

さて、どこに置いておこう。

はじめは、特に置き場を決めていなかったので、

ダイニングテーブルの上とかにポイ・・・という感じでした。

 

☆そこで!大切なめがねがかわいそうなので、置き場所を作りました。

めがね置き場
めがね置き場

●使ったのはニトリの小物入れ

値段は300~400円だったと思います。

ニトリの小物入れ
ニトリの小物入れ

置き場所は洗面所

理由は、コンタクトレンズは必ず手を洗ってから装着、着脱するからです。

 

洗面所に置き場があれば、

スッと置いてスッとまた取り出せます

本当に目が悪いので、裸眼でウロウロしたくありませんしね(笑)

なかなか良いですよ!

めがねも喜んでいるでしょう。